養成プログラムの教育機関があり、そのご縁からか教授や講師としていらっしゃっていた先生も多かった地元の診断士協会に入会手続きをしました。

入会費が3万円、年会費が12か月分で4.3万円と、無収入の身には堪える金額です。
システムの使用などは診断士の登録が済んでからになると分かって、一方で年会費は月割りなので、少し時期尚早の入会だったかも知れません。
今週末に、オンラインではあるものの、入会希望者向けのミーティングが開催されるので、参加する研究会の情報収集に努めたいと思います。
養成プログラムの教育機関があり、そのご縁からか教授や講師としていらっしゃっていた先生も多かった地元の診断士協会に入会手続きをしました。
入会費が3万円、年会費が12か月分で4.3万円と、無収入の身には堪える金額です。
システムの使用などは診断士の登録が済んでからになると分かって、一方で年会費は月割りなので、少し時期尚早の入会だったかも知れません。
今週末に、オンラインではあるものの、入会希望者向けのミーティングが開催されるので、参加する研究会の情報収集に努めたいと思います。